スカパーJSAT、衛星IP通信サービスに事業継続計画向けプランを追加

田中好伸 (編集部)

2013-01-30 16:24

 スカパーJSATは1月30日、衛星IPネットワークサービス「ExBirdサービス」に事業継続計画(BCP)向けプランを追加した。2月1日からプレサービスを提供する。

 今回のプランは、東日本大震災以降、企業などで進められている大規模災害発生時のBCP対策にフォーカスした。企業の事業継続に不可欠となる音声通話やデータ通信、衛星ネット接続などを組み合わせ、利用しやすい料金体系で提供すると説明する。拠点間のファイル共有、掲示板での安否確認などが可能な専用のポータルサイトと、PCで受信できる緊急地震速報も利用できる。

BCP向けメニュー
○=標準で提供
提供サービス
内線電話専用ポータルサイト拠点間通信緊急地震速報ネット接続
メニュー名称最大通信速度
上り/下り
税別料金/拠点数
B・スタンダード256kbps/2Mbps9万円
B・エントリー128kbps/1Mbps9万円

 ExBirdサービスは、2010年4月からサービスを提供している。衛星通信の特長である耐災害性と広域性を活用して、災害時の地上回線のバックアップ網、エネルギーインフラの遠隔制御用回線、デジタルデバイド地域での衛星ネット回線などで活用されている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]