アマゾン、「Elastic Block Store」にSSDオプションを追加--グーグルの発表翌日に

Colin Barker (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2014-06-18 12:40

 何につけてもタイミングがすべてであると言われているが、Amazonがまたもやそれを実践した。同社は、Googleが自社クラウド向けの新たなSSDのストレージオプションを発表した翌日の米国時間6月17日に、SSDを使用する新たなボリュームタイプ「General Purpose(SSD)」を発表した。

 Amazonは「Amazon Elastic Block Store」(Amazon EBS)でSSDを使用した新たなボリュームタイプが利用可能になったと発表した。同社によると、その可用性はファイブナイン(99.999%)だという。同社は、General Purpose(SSD)が中小規模のデータベースやテスト環境、開発環境に、また起動ボリュームとして、個人の生産性向上のために利用できると述べている。

 Amazonによると、このドライブはボリュームあたり3000IOPS(1秒あたりの入出力操作回数)にも達する性能を備えており、「ボリュームのサイズに関係なく、ほとんどのアプリケーションのパフォーマンス要求に応えることができ、1Gバイトあたり最低3IOPSの性能も保証される」という。

 また同社によると、顧客はプロビジョニングしたストレージに対する料金のみを支払えばよく、「入出力に関する追加料金はかからず」、その価格は1Gバイトあたり月額0.10ドルからとなっているという。

 アマゾンの製品ラインに対する今回の拡充により、顧客は今後、ワークロードに応じてAmazon EBSの3つのボリュームタイプ、すなわちGeneral Purpose(SSD)と「Provisioned IOPS(SSD)」「Magnetic」からボリュームを選択できるようになる。

GoogleもクラウドにSSDストレージを追加

 GoogleはAmazonによる発表の前日の16日に、SSDストレージを含む、「Google Cloud Platform」の2つの新機能とその価格を発表していた。

 同社のGoogle Cloud Platformで稼働する、より高いパフォーマンスを必要とするアプリケーションは、1Gバイトあたり月額0.325ドルでSSDの永続ディスクを新たに利用できるようになる。各ストレージユニットは最大30IOPS(1秒あたりの入出力操作回数)までサポートしているため、月額325ドルを支払えば3万IOPSの性能を持つ1テラバイトのストレージを使用できるようになる。

 SSDディスクの利用は、以前から提供されている標準ハードディスクドライブ(HDD)の永続ディスク利用料である1Gバイトあたり月額0.04ドルよりもはるかにコストがかかるものの、SSDによって読み込み速度が100倍、書き込み速度が20倍高速化される。

 Googleはまた、限定プレビューという形ながら、HTTPのロードバランシング機能も発表した。同機能により、高いトラフィック負荷に対処するための、あるいはさまざまなリージョンを用いることでアプリケーションの最適化を図るための新たな選択肢が開発者に提供される。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]