Mac経由で「iOS」端末を狙うマルウェア「WireLurker」--被害は中国国内に限定

Seth Rosenblatt (CNET News) 翻訳校正: 矢倉美登里 吉武稔夫 (ガリレオ)

2014-11-07 10:36

 米国のセキュリティ企業Palo Alto Networksの報告によると、中国のAppleユーザーは、「OS X」を介して「iPhone」や「iPad」を攻撃する新たな激しい脅威にさらされているという。

 Palo Alto Networksは、この悪意あるソフトウェアを「WireLurker」と命名した。AppleのモバイルOS「iOS」を搭載した端末が、ノートタイプまたはデスクトップタイプの「Mac」にUSBで接続されるのをじっと待っているからだ(Lurkerには「待ち伏せする者」という意味がある)。WireLurkerは、中国のサードパーティーが運営するOS X向けアプリストアからダウンロードされたアプリに仕込まれており、正規のiOSアプリに悪意あるコードを加える。WireLurkerによる攻撃は、中国国内に限定されている。

AppleのiPhoneやiPadが中国で新種のマルウェアの攻撃を受けている。この攻撃では、Macを利用することでAppleのモバイルOSであるiOSを稼働するデバイスを狙うという。
AppleのiPhoneやiPadが中国で新種のマルウェアの攻撃を受けている。この攻撃では、Macを利用することでAppleのモバイルOSであるiOSを稼働するデバイスを狙うという。
提供:Sarah Tew/CNET

 Appleは「中国のユーザーを標的にした悪意あるソフトウェアがダウンロードサイトから入手できることは認識している。確認されたアプリが起動されるのを防ぐため、それらのアプリをすでにブロックしている」と声明で述べている。「われわれは常に、ユーザーに対して、信用できるソースからソフトウェアをダウンロードしてインストールすることを推奨している」(Apple)

 Palo Alto Networksの脅威研究チームUnit 42でインテリジェンスディレクターを務めるRyan Olson氏は、Appleにとって新たな脅威だが、この種の攻撃は2003年頃から存在する、と指摘する。

 Olson氏によると、影響を受けたユーザーがどれだけいるかは分からないという。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ランサムウェア対策をマンガで解説、手口や被害のデータから見る脆弱性放置の危険性とは?

  2. セキュリティ

    セキュリティリーダー向けガイド--なぜ今XDRとSIEMの違いを理解することが重要なのか

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  5. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]