インテル、ワイヤレス給電規格「Rezence」を採用拡大へ

Nic Healey (CNET News) 翻訳校正: 水書健司 高森郁哉 (ガリレオ)

2015-06-03 11:54

 台北発--当地で開かれている見本市「COMPUTEX TAIPEI 2015」で、Intelは、ワイヤレス給電規格「Rezence」の採用を拡大し、多様な企業群と連携して同規格に対応する充電器や他の対応機器を市販することを明らかにした。Rezenceは磁気共鳴方式の給電規格で、2013年末に発表された。

 Rezenceは、Alliance 4 Wireless Power(A4WP)が推進する規格だ。A4WPは、別のワイヤレス給電技術の推進団体であるPower Matters Alliance(PMA)との合併について合意しており、新組織の名称は2015年中に決められる予定だ。名称がどうなるにせよ、この組織が市場において一定の影響力を持つことは確実だ。AT&T、Broadcom、MediaTek、Powermat、Procter & Gamble、Qualcomm、サムスン、Starbucks、Intelといった企業が、いずれもこの新しい共同体に参加するからだ。

 両団体の合併により、Wireless Power Consortium(WPC)とその「Qi」規格は、新組織にとって唯一のライバルとなる。IntelはCOMPUTEX 2015で、統一規格に向けた協力の可能性を探るため、WPCに「働きかける」ことに関心があると述べた。

 Intelの発表によると、同社はアクセサリーメーカーのTargusと共同で充電器を開発する一方、中国の電子機器メーカーのHaier(ハイアール)が2015年中に中国のレストラン、ホテル、カフェ、空港にRezence規格の充電器を導入する予定だという。

 Intelはまた、同じくA4WPに加盟するFoxconnやBasecom、製造業者のBYD、Primax、コクヨとも協力して、Rezence技術を採用する製品が2015年中により多く市場へ送り出されるよう取り組む予定だ。

 Intelのシニアバイスプレジデント兼Client Computing Group担当ゼネラルマネージャーを務めるKirk Skaugen氏は、机の下に置いてRezence規格でワイヤレス給電できるコクヨ製の自己設置型充電プレートのデモを基調講演で行った。

提供:Nic Healey/CNET
提供:Nic Healey/CNET

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]