Dropbox、「Carousel」と「Mailbox」を提供終了へ

Rachel King (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2015-12-08 09:29

 Dropboxは米国時間12月7日、写真共有アプリ「Carousel」と従来の電子メール受信箱の刷新を図った「Mailbox」を廃止すると発表した。一般ユーザー以上に企業向けサービスに重点を置くことを示唆する動きだ。

 Dropboxは「チームの取り組みを、コラボレーションと、共同作業の簡素化に集中させている」と共同創業者のDrew Houston氏とArash Ferdowsi氏は説明した。

 それぞれ最高経営責任者(CEO)と最高技術責任者(CTO)を務める両氏は、具体的な説明を控えたが、Mailboxの一部の機能は新しいドキュメント管理アプリ「Paper」に統合され、Carouselの一部の機能はメインの「Dropbox」アプリに組み込まれる予定だと述べた。

 Dropboxは2013年にMailboxを買収した。クラウドストレージプロバイダーであるDropboxが、モバイルポートフォリオを超える分野へと飛躍し始めた頃だ。

 Carouselは2014年にリリースされたが、オンライン写真共有の分野は、FacebookやInstagram、Google、米Yahooが同様のサービスを刷新するなどますます飽和状態となった。

 DropboxはIPOを前にウォール街の懸念払拭を図っていると推測されており、エンタープライズ分野での意欲と決意を明確に示してきた。

 Houston氏は11月、「Dropbox Business」がその時点で約15万人の企業ユーザーを獲得していることを強調した。さらに、Dropboxは10カ月間で新たに5万人の有料の法人顧客を獲得しており、これは競合のBoxが創業以来獲得した数に匹敵すると述べた。また、製品担当バイスプレジデントTodd Jackson氏は、Dropboxプラットフォームにはこれまで28億件の接続があり、最近では平均で毎時10万の新しい共有フォルダとリンクが生成されていると述べていた。

 ドキュメント作成・共同編集ツール「Paper」も招待制で限定的に提供開始されている。Jackson氏は「共同で作業をしながら、既存のツールに紐付けするまったく新しい方法」と表現した。Paperについての情報は限定的だが、「Box Note」「Google Docs」「Evernote」、さらにはコミュニケーションツール「Slack」に対する回答とみてよさそうだ。今後1年ですべてのDropboxユーザーにPaperを提供する予定だ。

 Mailboxは2016年2月26日、Carouselは3月31日に終了する。


この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]