知っておきたい「Firefox」のキーボードショートカット21選 - (page 2)

Matt Elliott (Special to CNET News) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子 編集部

2016-09-05 06:30

7. 現在のウィンドウを最小化する

 「Command+M」を押せば、現在のウィンドウを最小化できる(「Minimize」(最小化)の「M」と覚えておけばよいだろう)。Windows搭載PCの場合、「Alt+スペース+N」でFirefox(あるいはアクティブなウィンドウ)を最小化できる。

8. 現在表示しているタブやウィンドウをクローズする

 「Command+W」を押せば、現在表示しているタブをクローズできる。このショートカットを使用すれば、タブ上に表示されている小さな「×」をクリックする必要がなくなる。また、「Command+Shift+W」を押せば、現在アクティブになっているFirefoxのウィンドウをクローズできる。

9. プライベートウィンドウをオープンする

 プライベートウィンドウをオープンするには「Command+Shift+P」を押す。

10. 閲覧履歴を削除する

 「Command+Shift+Forward Delete」(キーボードに専用のForward Deleteキーがない場合、「Command+Shift+fn+delete」)を押すと、閲覧履歴を削除するためのダイアログボックスがオープンする。ここで指定できる削除範囲は「1時間以内」か「2時間以内」「4時間以内」「今日の履歴」「すべての履歴」だ。Windows搭載PCの場合、「Command+Shift+Delete」を押すことになる。この際にはBackspaceキーではなく、Deleteキーを押すという点に注意してほしい。

ページのナビゲーション

11. 前のページや次のページに移動する

 deleteキーを押すだけで、現在のタブ内に表示されているコンテンツを直前に表示されていたものに戻すことができる。次のページに移動するには「Shift+delete」を押す。Windows搭載PCの場合はdeleteキーの代わりにBackspaceキーを使用してほしい。

12. ページをスクロールする

 ページを閲覧している最中にページをスクロールしたい場合(ただしフォームの記入中や、「Google Docs」の使用中など、Firefox内にカーソルが表示されている場合を除く)、スペースキーを押すとスクロールダウンする。また、「Shift+スペース」を押すとスクロールアップする。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]