髙島屋がビジネスチャットツールを導入--売り場の指示伝達を効率化

NO BUDGET

2016-08-15 15:00

 髙島屋は、連絡文書を電子化するためにビジネスチャットツール「tocaro」を導入した。多店舗での展開に先行して、2016年4月から玉川店内の売り場およそ100カ所で利用を始めている。

 これまで、売り場の責任者と販売員との連絡には紙の印刷文書を使用しており、「確認漏れや紛失のリスクを回避したい」「過去の情報を管理したい」といった目的から、連絡文書の電子化を検討していた。

 この課題を解決するためにtocaroが採用された。先行導入された玉川店では、販売員が売り場ごとに配布されたタブレットから、連絡事項や伝達事項を素早く確認できるようになり、確認漏れの件数も減少したという。また、文書作成や管理に関する業務も効率化でき、紙の使用量を8割削減できた。シフト勤務で時間帯の異なる販売員同士での情報交換も容易になったことで、業務の引き継ぎとコミュニケーションの活性化に繋がったとしている。

 髙島屋では、今回の玉川店での導入効果に基づき、次年度からの多店舗展開を検討していく。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]