インテル、AI強化に向けた戦略を発表--Nervanaの深層学習技術導入など

Stephanie Condon (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2016-11-18 11:46

 Intelは、わずか2カ月前に買収したNervana Systemsのテクノロジを同社の製品ロードマップに組み込んでいる。同社が米国時間11月17日に発表したAI戦略の中で明らかにした。同社によれば、Nervanaの新しいプラットフォームは、処理速度と使いやすさを重視した、業界でもっとも包括的なAI関連のポートフォリオになる。

 Intelは2017年前半に同プラットフォームの最初のプロセッサ(コードネーム「Lake Crest」)のテストを行い、同年中に少数の顧客へ提供を開始する。Lake Crestはディープラーニングに最高の性能をもたらすようニューラルネットワーク向けに特に最適化されており、新たなAIのイノベーションが可能になるという。

 Nervanaの共同創業者であり、Intelのバイスプレジデントを務めるNaveen Rao氏は米ZDNetに対し、「今回当社が提供するのは、これまで前例のない計算密度と広帯域なインターコネクトだ。この製品はディープラーニングのためにゼロから作られた」と述べている。

 さらに同社は、XeonプロセッサとNervanaのテクノロジを緊密に統合する新製品(コードネーム「Knights Crest」)の存在も明らかにした。

 Intelがこの日発表したロードマップには、Nervanaのテクノロジによる技術進歩以外にも、人工知能関連の項目が数多く含まれている。同社は今回、次世代Xeonプロセッサ(Skylake)の初期バージョンを一部の大規模クラウドプロバイダーに供給する予定であることも明らかにしている。さらに、2017年に次世代「Xeon Phi」プロセッサである「Knights Mill」が発売される予定だ。この製品は前世代の製品ラインと比較して、ディープラーニングでは最大4倍の性能を発揮するという。また同社は、企業のクラウド導入を加速するため、Googleと戦略的パートナーシップを結んだことも明らかにしているが、この取り組みには、企業がクラウドでAIアプリケーションなどのワークロードを実行しやすくするための技術統合も含まれている。


IntelのエグゼクティブバイスプレジデントDiane Bryant氏(左)とNaveen Rao氏
提供:Intel

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]