Red Hat OpenStack Platform 10を発表--最大5年間のサポートをオプション提供

NO BUDGET

2016-12-26 11:54

 レッドハットは、12月21日、OpenStackディストリビューションの最新バージョン「Red Hat OpenStack Platform 10」を発表した。

 同製品では、システム全体のスケーラビリティが向上、インフラ管理もより容易になった。また、オーケストレーション関連の新機能が加えられており、ネットワーク性能とプラットフォームセキュリティも強化されている。さらに新しいソフトウェアライフサイクルに関するサービスが導入され、最大5年間のサポートがオプションで提供される。

 Red Hat OpenStack Platform は、IaaSを提供するソリューションで、Red Hatが強化したOpenStackコミュニティコードと統合されている。また、ハイブリッドクラウド管理および監視プラットフォームである Red Hat CloudFormsも含まれている。ストレージ容量は、Red Hat Ceph Storageによって64TBが提供される。

 Red Hat OpenStack Platform 10では、Red Hat OpenStack Platform directorを使ったサービスカスタマイズとアドミニストレーションロールの導入によってスケーラビリティの拡大を実現した。ユーザーは、自社のOpenStack環境をより詳細なレベルで制御できるようになり、サービスをデプロイする際に個々の組織のワークロード要件に適合させることができる。

 また、GUIがより使いやすいものになり、インストールと管理の複雑さを軽減できるようになった。Cephを含む自動アップグレードおよびアップデート機能や、NetAppから提供される統合ドライバとRed Hat Ceph Storageを使用するManilaサービス経由のファイル共有デプロイオプションなど、新たに統合された複数の機能が提供される。

 データ保証の強化では、大規模デプロイメント向けに改良された新しいセキュリティ関連の機能拡張が提供される。さらに、オプションのオブジェクトストレージ暗号化と使い捨てセキュリティトークンによってセキュリティ対策が強化された。

 ワークロードの性能向上では、Open vSwitchの新しいデータ・プレーン・デベロップメント・キット(DPDK)コンポーネントと、シングル・ルートI/O 仮想化SR-IOV)を利用する。これにより、ベアメタルに匹敵するネットワーク性能が得られ、ネットワークルーティングがより柔軟かつ高速できるようになった。また、集中制御ルーティングや分散ルーティング(DVR)の選択が可能になった。

 Red HatはいくつかのOpenStackコンポーネントに対して認定ハードウェアプラグインをサポートしているが、Red Hat OpenStack Platform 10では、自動化されたベアメタル構成に利用可能なハードウェアオプションのエコシステムを拡大するように設計されている。「Red Hat OpenStack Platform 10 ready-state」の最初の Red HatパートナーとしてDellが認定を受けており、今後さらに数社が認定される予定だ。

 さらに、Red Hat OpenStack Platform 10では、同Platformのリリースに対する準備をより効率的に行えるよう、Dell、NEC、Rackspaceなどの主要パートナーに対する分散型継続的統合(distributed continuous integration、DCI)を導入している。このアプローチによって、パートナーは独自の形で統合されたクラウドシステムを使って何度も繰り返しテストを実施でき、従来よりも高い安定性と品質を備えたクラウドソリューションを顧客に提供できるようになる。

 また同製品では、「デュアルサポートライフサイクルモデル」が導入されている。このモデルでは、3年間の製品ライフサイクルに加えて、オプションで2年間の延長ライフサイクル(ELS)サポートの購入が可能となる。また、新機能の利用を重視する場合は、ローリングアップグレードの使用によって 6カ月~1年ごとにRed HatOpenStack Platformの最新リリースを利用できるようになる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]