さくらインターネットの高火力コンピューティング基盤を産総研などが採用

ZDNET Japan Staff

2017-01-13 17:38

 さくらインターネットは、自社の高火力コンピューティング基盤が、国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)と先端素材高速開発技術研究組合(Hi-Mat)で共同運営するスーパーコンピューターシステムに採用されたと発表した。

 提供規模はサーバ台数で1024ノード、合計3万2768コア、総理論演算性能は約1.153ペタフロップス(Pflops)としている。スーパーコンピューターの領域において、サービス利用によるコンピューターリソース調達の機運は高まってきている。

 従来は、利用企業が自前の資産として必要な機材を調達し、構築、運用していたが、電力消費量と資産管理コストの増加を回避するため、コンピューターリソースをサービスとして利用したいニーズが増えている。

 さくらインターネットの演算に特化したサービスである高火力コンピューティング基盤を基にしたクラウド型の利用方法を採用した。これからのスーパーコンピューター領域における調達方法に与える影響は非常に大きいと考えられるという。

 高火力コンピューティング基盤は石狩データセンターを通じて提供するもの。データセンターのエネルギー効率を表す指標であるPUE2は「都市型データセンターでは一般的に1.5~2.0であるのに対して、石狩データセンターでは、通常外気冷房のみで1.11、夏季に従来型の空調運転をおこなった場合でも1.21を実現」しており、消費電力を大幅に抑え、CO2を削減できるとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]