NTTデータGSL、SAP ERPのAzure移行サービス--大規模でも数日内に完了

NO BUDGET

2017-03-21 15:52

 NTTデータ グローバルソリューションズ(NTTデータGSL)は、統合基幹業務システム(ERP)パッケージ「SAP ERP」を「Micrsoft Azure」に移行するサービス「Virtual to Cloud Migration for Azure」の提供を3月15日から開始した。

 同サービスを利用することで、オンプレミスの仮想化環境で運用している既存のSAP ERPを停止させることなく、Azureにほぼリアルタイムで移行する。大規模なシステムでも1日から数日内で完了するという。

 同サービスには、Zerto Japanが提供するバーチャルレプリケーション技術「Zerto Virtual Replication」を活用する。これにより、仮想化されたサーバの複製をオンラインで簡単に作成できると説明する。

 2016年10月、NTTデータGSLは、Zerto JapanとSAP ERPに関する協業を開始しており、これまでにAmazon Web Services(AWS)やIIJ GIOへの移行サービスを提供してきた。同年11月からZerto Virtual ReplicationがAzureにも対応させたことを受け、今回のサービス提供に至った。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]