「iOS 11.2.6」などがリリース--特定の文字でクラッシュする問題を修正

Steven Musil (CNET News) 翻訳校正: 編集部

2018-02-20 10:08

 Appleは米国時間2月19日、インドで使われている特定の文字を表示するとアプリがクラッシュするバグに対応するため、同社の複数のOS向けにセキュリティアップデートをリリースした。

 先週発見されたこのバグが原因で、インドのテルグ語のある文字を表示すると「iOS」アプリがクラッシュし、再び開くことができなくなる問題が発生していた。このバグは、TwitterやFacebook、Instagram、「Messages」など、文字を表示できるあらゆるアプリに影響した。

 19日にリリースされたアップデートには、「iPhone」および「iPad」向けの「iOS 11.2.6」、「Apple TV」向けの「tvOS 11.2.6」、全ての「Apple Watch」モデル向けの「watchOS 4.2.3」、「Mac」向けの「macOS High Sierra 10.13.3」追加アップデートが含まれる。

 iOS 11.2.6のリリースノートによると、このアップデートは「特定の文字列を使用するとAppがクラッシュする問題を修正」するほか、「一部の他社製のAppが外部アクセサリに接続できない問題を修正」するという。

 この問題は先週、Mobile Worldによって最初に発見された。Mobile Worldによると、その文字が通知としてポップアップ表示された場合はさらに厄介で、ホーム画面を表示するソフトウェアがクラッシュしてしまうという。

 その時点で、Appleは修正に取り組んでおり、次のアップデートで対応すると述べていた。

iPhone
Appleは、インドで使われている特定の文字を表示するとアプリがクラッシュするバグに対応するため、セキュリティアップデートをリリースした。
提供:Jason Cipriani/CNET

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]