「iOS 11.3」リリース--バッテリ状態確認、AR機能やプライバシー関連強化など

Jason Cipriani (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2018-03-30 08:14

 Appleは米国時間3月29日、「iOS 11.3」をリリースした。「iPhone」のバッテリ状態をチェックして、バッテリが古いために端末の性能や速度が低下していないかどうかを確認できるようになった。

 またAppleは、スマートスピーカ「HomePod」向けの初めてのソフトウェアアップデートもリリースした。「Apple Watch」と「Apple TV」向けのソフトウェアもアップデートがリリースされた。

 iOS 11.3では、バッテリ状態の確認機能のほか、新しいプライバシーアイコンが導入されている。個人データがどのように利用される可能性があるのかをより把握しやすくなる。

 Appleの拡張現実(AR)プラットフォームである「ARKit」もアップデートされ、水平面の他に垂直面を利用したAR体験にも対応した。また、新しいアニ文字(ライオン、ドラゴン、熊、ドクロ)が追加されている。

iOS 11.3
提供:Screenshot: Jason Cipriani/ZDNet

 2017年の「Worldwide Developers Conference(WWDC)」で初めて発表された「Messages in iCloud」(iCloudにメッセージを保管)の機能は、iOS 11.3の正式版からは削除されているようだ。この機能は、iOS 11.3のベータ版には含まれていた。

 また、4種類の新しいプライバシーツールが、5月に一部の欧州諸国でリリースされた後、世界中で提供される予定だという。ユーザーは「Apple ID」ページで、自分のデータのコピー取得やデータの修正要求、アカウントの無効化や削除などを行うことが可能になるという。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]