企業買収

アドビ、EコマースプラットフォームのMagento Commerceを買収へ--約1800億円

Stephanie Condon (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2018-05-22 12:07

 Adobeは米国時間5月21日、Magento Commerceを16億8000万ドル(約1800億円)で買収する計画を発表した。

 MagentoのEコマースプラットフォームはAdobeのデジタルエクスペリエンス事業の一部となり、Adobeの顧客体験(CX)ツールを強化していく。Adobeはこうしたツールで、これまでにもコンテンツ作成やマーケティング、広告、アナリティクスなどの機能を提供している。

 Magentoは2008年に創業し、カリフォルニア州キャンベルを拠点としている。デジタルコマースや注文管理、予測インテリジェンスのプラットフォームでB2BとB2C双方の顧客にグローバルにサービスを提供している。顧客にはキヤノン、Helly Hansen、Paul Smith、Rosetta Stoneなどを擁する。AdobeとMagentoは、Coca-Cola、Warner Music Group、Nestleなどの共通の顧客も抱えている。Magentoの年間総流通額は1550億ドル(約17兆円)超に及ぶ。

 Adobeのデジタルエクスペリエンス担当エグゼクティブバイスプレジデントであるBrad Rencher氏は声明で、「Magentoによって、コマースを『Adobe Experience Cloud』に組み込むことで、Adobeはあらゆる瞬間を個人的なものにし、あらゆる体験でショッピングを促すことが可能になる」と述べた。

 買収はAdobeの2018会計年度第3四半期に完了する見通しだ。買収後、Magentoの最高経営責任者(CEO)Mark Lavelle氏はRencher氏の直属となり、引き続きMagentoのチームを率いる。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    CentOS Linuxアップデート終了の衝撃、最も有力な移行先として注目されるRHELの今

  2. クラウドコンピューティング

    調査結果が示す「Kubernetes」セキュリティの現状、自社の対策強化を実現するには?

  3. クラウドコンピューティング

    標準化されたOS「Linux」で実現するIT環境の効率化、検討すべき9つの事項とは

  4. OS

    Windows 11移行の不安を“マンガ”でわかりやすく解消!情シスと現場の疑問に応える実践ガイド

  5. 運用管理

    AWSに移行することのメリットと複雑さ--監視ソリューションの導入から活用までを徹底解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]