横浜ゴム、「SAP Ariba Cloud」で調達購買業務の効率化を目指す

NO BUDGET

2019-03-29 16:20

 横浜ゴムは、調達購買SaaS「SAP Ariba Cloud」を導入し、業務の効率化を目指す。SAPジャパンが3月27日に発表した。

 Ariba Cloudは調達購買のためのSaaSで、横浜ゴムは2003年からオンプレミス版のAribaを利用して間接材の調達業務を行ってきた。2020年にOSのサポート期限を迎えるのを機に、新たな調達購買システムの導入を検討してきたが、将来性や機能性などを評価し、Ariba Cloudの導入を決定した。

 2018年2月に導入プロジェクトを開始、10月には一部拠点で本稼働を始め、11月に国内拠点での導入を完了した。当初は、2019年4月に国内拠点での導入を完了させる予定だったが、クラウドであることや工場実務に精通したスタッフのプロジェクト参加により、大幅に構築を早めることができた。

 横浜ゴムは、Ariba Cloudについて、全ての間接材調達業務を1つのシステムに集約できることや長年の信頼性、グローバル化への対応、強力な検索機能などを評価し今回の導入に至った。また、190カ国380万社のバイヤー・サプライヤーが参加する世界最大のビジネスネットワークであるAriba Networkを持っていることも採用決定の要素となった。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]