埼玉県飯能市、チャットボット使った市民向け図書サービスを実証実験

NO BUDGET

2019-07-30 14:09

 埼玉県飯能市は7月23日、チャットボットを使った市民向け図書サービスの実証実験を開始すると発表した。実験は飯能市立図書館で実施する。

 同サービスは、LINE上で図書の検索・予約ができるもので、実証では富士通マーケティングが開発した「図書チャットボット」を図書館の利用者に使用してもらい、チャットボットの操作性を検証する。

 飯能市立図書館は2013年の新図書館の開館に伴い、クラウド型公共図書館業務サービス「FUJITSU 文教ソリューション WebiLis」とカーリルのスマートデバイス向け情報探索支援システム「カーリルタッチ」を組み合わせた図書館システムを導入し、サービスの向上に取り組んできた。

 また富士通マーケティングは、多くの図書館を支援してきた実績があり、社会環境の変化に対応するために、時代に合わせた利用しやすいサービスや環境を提供すべく、図書チャットボットの開発を進めてきた。

図書チャットボットのイメージ
図書チャットボットのイメージ(出典:富士通マーケティング)

 実証は8月31日まで実施される。利用者は、飯能市立図書館に来館し図書チャットボットのLINE公式アカウントを友だち登録することで、各種サービスを利用することができるようになる。サービス内容は、図書館資料の検索、おすすめの本や、利用者の目的や気分に合わせた本の紹介、図書館各種事業、利用案内などの紹介がある。

 飯能市立図書館では、今回の実証を契機に、図書館を利用しない層に対し図書館に親近感を与え、図書館の利用促進に役立てたいとしている。また飯能市は、今後チャットボットの導入を検討するとともに、汎用性を検証し、図書館をはじめとする各種自治体業務のスマート化や市民へのサービスの充実を目指したいとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

  5. ビジネスアプリケーション

    Microsoft 365で全てを完結しない選択、サイボウズが提示するGaroonとの連携による効果

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]