経産省、プロジェクト管理に「Backlog」--課題管理を標準化、1週間で90分短縮

藤代格 (編集部)

2019-12-25 07:15

 経済産業省は、2018年からプロジェクト管理ツール「Backlog」を採用。中小企業庁、資源エネルギー庁と進めるデジタルプラットフォーム構築プロジェクトの管理ツールとして効果を上げているという。12月24日、Backlogを開発するヌーラボ(福岡市中央区)が発表した。

 企業を対象とした多くの行政手続きが発生する経済産業省は早期デジタル化の必要性を捉え、2018年7月に「デジタル・トランスフォーメーション(DX)室」を設置。ITを活用して基幹システムやバックオフィス業務の改革、行政サービスの利便性向上を目指しているという。

 さまざまな部局で横断的に取り組むなか、中小企業庁内のDX室が先行。中小企業を対象とするサービスのデジタル化に取り組んでいると説明。

 行政手続きの電子申請システム、情報発信プラットフォームなどの構築プロジェクトを進める際、10社以上の外部ベンダーとのやり取りが発生。メール対応ではどの案件かの一目での判別が難しく、見逃しが頻発していたという。

 ベンダーごとで進め方も異なり、解決したかどうかなどのステータス管理も煩雑化。コミュニケーション上の課題が発生していたとしている。

 内外でのやり取りを集約するため、プロジェクト開始から1カ月足らずでBacklogのSaaS版を採用。経済産業省が策定する「セキュリティ対策基準」(PDF)に準拠しており、安心して導入できたという。メール、Excelでの進捗管理やファイル共有から移行し、コミュニケーションや業務効率化の改善を目指したとしている。

ガントチャートを活用(出典:ヌーラボ)
ガントチャートを活用(出典:ヌーラボ)

 導入後は、ベンダーごとだった課題管理を標準化し、確認作業を削減。事務的な作業としては1週間で90分、体感値では3分の1ほどが削減できたという。

 本来注力すべきシステム開発のマネジメント業務に時間を割けるようになり、コミュニケーションストレスが削減。今後は中小企業庁のプロジェクト管理における標準ツール化を検討していくとしている。

メール文化に慣れた職員でもすんなり切り替えられたという(出典:ヌーラボ)
メール文化に慣れた職員でもすんなり切り替えられたという(出典:ヌーラボ)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]