編集部の注目事例(2020年12月第3週)

TechRepublic Japan Staff

2020-12-22 07:00

 TechRepublic Japan編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例をピックアップ。今回は12月第3週に発表されたものを集めた。

12月14日(月)

 アイスクリームなどを製造、販売するハーゲンダッツ ジャパン(目黒区、従業員数256人)が、日本ヒューレット・パッカードのハイパーコンバージドインフラ(HCI)「HPE SimpliVity 380 Gen10」を採用。提供したネットワールドネットワールド(千代田区)が発表

12月15日(火)

 携帯電話の代理店運営などを事業とするティーガイア(渋谷区、従業員数4655人)が、ワークスモバイルジャパン(渋谷区)のビジネスチャット「LINE WORKS」を導入。ワークスモバイルジャパンが発表

12月16日(水)

 オフィス向け用品などの通信販売を事業とするアスクル(江東区、連結従業員数3550人)が、クラウド型コンタクトセンターサービス「Genesys Cloud」を採用。ジェネシス・ジャパン(新宿区)が発表

12月17日(木)

 三菱UFJ銀行(千代田区、単体従業員数3万3524人)が、オンラインで本人確認できる「eKYC支援サービス」を採用。提供した日立製作所、共同開発したサイバートラスト(港区)が発表

12月18日(金)

 コールセンターのアウトバウンドやオフィス業務代行などを事業とするイマクリエ(港区)が、リンク(港区)のコールセンターサービス「BIZTEL コールセンター」を採用。リンクが発表

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]