ガートナー ジャパンは、日本におけるデータの利用/活用の現状に関する調査結果を発表した。
データ活用に関連したビジネス成果の獲得についてたずねたところ、成果を「十分に得ている」もしくは「ある程度得ている」という回答の割合は、2018年以降3年間の推移を見ても一進一退だった。ビジネス成果獲得の成功要因と阻害要因を、選択式でそれぞれ3つたずねたところ、成功要因として最も多く挙げられたのは「活用できるデータの種類・量・品質」(59%)だった。
ビジネス成果獲得に貢献した要因や取り組み(貢献度の高いもの上位3つを選択)
この調査は2020年11月に実施された。回答者の60%超はデータの利用/活用に対して課題意識を持っており、そのうち20%超が組織全体の課題(経営課題)として認識していることが分かっている。
データの利用/活用によるビジネス成果獲得の阻害要因(重大度の高いもの上位3つを選択)
阻害要因としては「スキルや人員の不足」と並び、「データリテラシーの不足」が挙げられた。グローバルで実施した調査でも、データリテラシーは成功の阻害要因として挙げられており、ガートナーでは、データドリブンな組織文化を根付かせるためにも、データリテラシー向上への投資は優先すべきだとしている。