IBM、AI/MLアプリをクラウドネイティブ環境で構築するツールキット

Jonathan Greig (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2021-07-16 10:37

 IBMは、同社が提供するオープンソースの「Cloud-Native Toolkit」に新たなツールキットを追加して、開発者がAI/ML(人工知能/機械学習)アプリケーションを「クラウドネイティブな環境に統合し、拡張性と信頼性に優れた展開を最適化できるようにした」と発表した。

 IBMのCenter for Open-Source Data and AI Technologies(CODAIT)のチームのメンバーであるSaishruthi Swaminathan氏、Carlos Santana氏、Sepideh Seifzadeh氏らは、クラウド環境にAI/ML技術を統合して運用する必要性が増していると、ブログ記事でこの取り組みについて説明した。

 同チームは2020年に、「Elyra AI」ツールキットを発表しており、今回のリリースはCloud-Native Toolkit内で提供する、機械学習向けのエンドツーエンドのパイプラインスターターキットになる。

 「開発者はこの新しいツールキットを出発点に、オープンソースや『Red Hat OpenShift』などの重要なハイブリッドクラウド機能を使用して、AI/MLを活用したアプリケーションを『Jupyter Notebook』から本番環境へと移行させることができる」とIBMのチームは述べている。

 「ルールに沿うようなアプローチとツールを提供して適切に実行し、ビジネス価値を最大限に高めるようにすることで、開発者やデータサイエンティストがプロジェクトの開発、展開、革新を加速できるようにする」

 このキットは、クラウド移行に伴うさまざまなコンポーネントやタスクによって、開発者が「行き詰まる」ことがないようにし、時間の節約につながるとしている。

 またチームは、開発者がコグニティブチャットボットや自動翻訳などのツールに取り組んでいる際に、AI/ML技術をクラウド環境に統合するのが一般的になりつつあると指摘した。マイクロサービスの利用もテクノロジーの統合を促している。

 「このスターターキットは、オープンソースの資産を集めたIBMのCloud-Native Toolkitの一部となる。Cloud-Native Toolkitは、Red Hat OpenShiftやKubernetes内で展開するクラウドネイティブなアプリケーションを開発するための環境を提供している」(同チーム)

 「これらのスターターキットは、AI搭載アプリケーションを事業化・産業化し、オープンソースとRed Hat OpenShift技術を使用して、本番環境に対応させるための優れた出発点になる。このスターターキットは、自己主張的なアプローチとツールのセットにより開発、展開、革新を加速できる」(同チーム)

 IBMによると、データサイエンティストと開発者はツールキットを利用でき、「MAX Framework」を使用して、学習モデルをマイクロサービスとして作成する必要があるという。

 ユーザーはその後、「継続的インテグレーション(Jenkins/Tekton CI)と継続的デリバリー(Argo CD)、コード分析(SonarQube)、ロギング(logDNA/sysdig)、APIサポート(support)、ヘルスチェックを行い、Red Hat OpenShift上で構築と展開を行う」としている。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  4. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]