富士通とNTTドコモ、ローカル/パブリック5G環境を相互接続するハイブリッドネットワークを構築

NO BUDGET

2021-07-19 11:10

 富士通とNTTドコモは、ローカル/パブリックの5G(第5世代移動体通信システム)を相互に接続できる「ハイブリッドネットワーク」の構築と有効性の検証などを進めていく。これにより、5G技術を活用したソリューションやサービスの開発を進め、製造分野における供給網の全体最適化をはじめ、幅広い業種を支援していく。

 パブリック5Gとは、移動体通信事業者によって展開される第5世代移動通信システムとそのシステムで提供される通信サービスのことを指す。

ハイブリッドネットワークによる相互接続イメージ
ハイブリッドネットワークによる相互接続イメージ

 今回の取り組みでは、富士通の「FUJITSU コラボレーションラボ」とNTTドコモの「ドコモ5G オープンラボ」を相互に接続できるハイブリッドネットワークを実現する。これにより、製造業向けに供給網全体をカバーできるソリューションの検証環境を整備し、富士通のローカル5Gをはじめとする技術や知見とパートナーの先進技術を活用してソリューションを共創するプログラム「ローカル5Gパートナーシッププログラム」にNTTドコモが加入する。

 「FUJITSU コラボレーションラボ」は、富士通のパートナー企業の各種デバイスの接続やソリューション共創を実施するための検証施設。「ドコモ5G オープンラボ」は5Gを活用した新たなソリューションをパートナー企業とともに創出する5G技術検証環境で、全国10拠点整備されている。

ハイブリッドネットワークの製造業サプライチェーン適用イメージ
ハイブリッドネットワークの製造業サプライチェーン適用イメージ

 またドコモが提供する「ドコモ 5G DX スクエア」の取り組みにおけるパートナー運営拠点として、FUJITSU コラボレーションラボが参画する。ドコモ 5G DX スクエアは地域のDX(デジタル変革)推進やイノベーション推進を目的とし、地域における人材や技術の交流の場として、5Gと「映像・AI(人工知能)」「XR(混合現実)」「ロボティクス」などの先進技術を活用したDXソリューションを体験、実験できる拠点。

 これにより、「ドコモ5Gオープンパートナープログラム」の加入企業/団体やドコモ 5G DX スクエアを利用する企業/団体が、FUJITSU コラボレーションラボにおいて、5Gの技術を生かしたソリューションの開発や実証を行うことができる。

 ドコモ5Gオープンパートナープログラムは、パートナーとなる企業/団体に対し、自社のサービスの品質向上や新たなサービスの創出に向け、ドコモが持つ5Gの技術や仕様に関する情報の提供や、パートナー間の意見交換を行う5Gパートナーワークショップの場を提供するプログラム。

 ローカル5Gパートナーシッププログラムとドコモ5Gオープンパートナープログラムが提供する企業向けのプログラムも相互に連携することで、各プログラムの参加者は両社が開発する製造業向けDXソリューションの実証や有効性検証を行うことも可能になる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]