米政府、ランサムウェア問題で30カ国以上と会合--疑惑のロシアは不参加

Carrie Mihalcik (CNET News) 翻訳校正: 緒方亮 長谷睦 (ガリレオ)

2021-10-14 13:25

 ホワイトハウスは米国時間10月13日、ランサムウェア攻撃への対抗策や、セーフハーバーと呼ばれる犯罪者が罪を逃れられる場所の撲滅などについて議論するため、30カ国以上が参加する会合を開催した。ロシアが参加していないことが注目される。

ホワイトハウス
提供:Erin Scott/Bloomberg via Getty Images

 Joe Biden政権の政府高官によると、14日にかけて開催されるこのオンライン会合は、国レベルのレジリエンス、仮想通貨を悪用して身代金が資金洗浄されている問題、ランサムウェア犯罪の阻止と実行者の訴追のための外交的働きかけや取り組みなどが議題となる。

 この国際会合は、米国で大がかりなランサムウェアやサイバー攻撃が続発し、注目を集めたことを受けたものだ。2021年に入り、ランサムウェア攻撃により、石油パイプラインと食肉加工の大手企業がそれぞれ操業停止に追い込まれ、ほかの重要インフラも攻撃のリスクにさらされているとの懸念が高まった。米政府の当局者の話では、いずれの攻撃もロシアに拠点を置く犯罪グループが関与している可能性が高いという。

 また、2020年末に明るみに出たSolarWinds製品を悪用した大規模ハッキングでは、複数の連邦機関も被害に遭った。こちらもロシア発とされるハッキング集団によるものだと考えられている。

 当局者らによると、米国はランサムウェアの問題についてロシアと直接火花を散らす状況にあるという。6月にBiden大統領がロシアのVladimir Putin大統領と会談した際にも、国家ぐるみ、もしくは国内に拠点を置くハッキング集団によるものを問わず、重要インフラへのサイバー攻撃が主要議題の1つとして提起された。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]