みずほリサーチ&テクノロジーズは5月2日、大規模言語モデル(LLM)「GPT」の活用を支援するサービス「ATHEUS for Generative AI」の提供を開始した。GPTをはじめとするさまざまなジェネレーティブAI(生成AI)の活用に向けて、課題やデータを考慮しながら最適なユースケースの発掘と検証を支援する。
同サービスは(1)プロンプト設計、(2)データ収集、(3)追加学習、(4)制御機能検討――の作業を繰り返しながら内容を評価し、その結果に基づき生成AIを活用したアプリケーションの要件整理を支援していく。
(1)は生成AIに指示する命令文(プロンプト)のパターンを設計する。(2)は生成AIに学習させるデータを整備し、(3)はユーザーのデータを生成AIに学習させる。(4)は生成AIへの入力・回答を制御する機能を検討、試行する。
また個人情報や社内の機密情報を事前にマスキングするなどのデータ処理や、「Azure OpenAI Service」を通したGPT利用などにも対応可能だ。
サービスの流れ(出典:みずほリサーチ&テクノロジーズ)