プラダ・グループ、オラクルの小売向けソリューション導入でCX向上図る

大場みのり (編集部)

2023-05-25 16:13

 プラダ・グループは、Oracleのクラウドベースの小売向けソリューションを導入した。Oracleが米国時間5月23日に発表した。大手ラグジュアリーブランドである同グループは、実店舗とデジタルの連携に取り組んでおり、顧客をより深く理解し、データを活用してよりパーソナライズされた体験を提供することを目指している。

 「Oracle Retail Xstore Point-of-Service」(POS)と「Oracle Retail Customer Engagement Cloud Service」のモバイル導入により、同グループは顧客の好みや購買傾向に関する情報を収集することが可能となる。これらのデータは、顧客のロイヤルティー向上に向けた戦略策定に生かせるという。

写真提供:Oracle
写真提供:Oracle

 Oracle Retailのシニア・バイスプレジデント 兼 ゼネラル・マネージャーを務めるMike Webster(マイク・ウェブスター)氏は「プラダ・グループのようなグローバル企業は、属性、行動、好みといった顧客を取り巻くデータを確実に理解する必要がある。プランニングや分析をカスタマーエクスペリエンス(CX)テクノロジーと融合させることで、小売事業者は予測、パーソナライズ、ブランドプロミス(顧客に約束する価値)の実現が可能となる」とコメントしている。

 プラダ・グループのマーケティング・ディレクター 兼 CSR(企業の社会的責任)担当責任者を務めるLorenzo Bertelli(ロレンツォ・ベルテッリ)氏は「顧客やカスタマージャーニーへの理解は、当社の成功において非常に重要である。テクノロジーは、イノベーションの加速、価値の向上、最終的には当社の成長を手助けしてくれる。Oracleとはこれまで信頼関係を築いており、同社のチームやテクノロジーはわれわれのビジネスニーズを満たしてくれると確信している」と述べる。

 プラダ・グループは最近、マーチャンダイジングプロセスの最適化に向けて「Oracle Retail Cloud Services for Merchandise Financial Planning / Assortment / Item Planning」を導入した。これには、販売、予測、パフォーマンス分析、在庫管理、割り当ての強化が含まれる。同グループは、このデータを活用してオペレーションプロセスへの理解を深め、より効果的なシナリオを立案し、市場の変化へ迅速に対応することを目指している。

 プラダ・グループは次のフェーズにおいて、「Oracle Retail Analytics and Planning」スイートのエンタープライズ向け予測エンジン「Oracle Retail Demand Forecasting Cloud Service」の導入を予定している。これらのソリューションは、プランニング、購買、移動、販売に関する意思決定を後押しする分析データを提供する「Oracle Retail AI Foundation」上に構築される。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]