AI契約書レビュー支援「GVA assist」、情報システム保守契約などのリスク解説機能を追加

NO BUDGET

2024-03-04 09:32

 GVA TECHは、AI契約書レビュー支援クラウド「GVA assist」に機能追加を実施した。追加したのは同クラウドサービスに標準搭載している「GVAプレイブック」のうち、コンテンツ制作契約や情報システム保守契約など6通のリスク解説を行う機能。

 プレイブックとは契約審査に使用するマニュアルで、GVA assistでは審査対象の契約書に対して適切なプレイブックの契約類型候補が自動でレコメンドされる。

契約書のレビュー画面
契約書のレビュー画面

 今回のアップデートにより、契約書レビュー時にGVA assistが検知したリスクに関して、より詳細に書かれた弁護士監修の解説をもとに、論点の整理やリスクの検討が容易に行える。

 GVA assistは、ユーザー企業の取引に応じた独自のリスクチェックを実現し、カスタマイズもできるAI契約書レビュー支援クラウド。自社ひな型やGVA TECHが用意した理想のひな型と、レビューする契約書との比較参照を通じて、条文の過不足や検討ポイントを可視化する。修正時にはユーザー企業内で蓄積したノウハウを活用することで「自社のビジネスに即した」契約書レビューをアシストする。その他にも、条文検索、形式チェック、1500種類以上のひな型ダウンロードなどの機能がある。

 今回GVA assistが標準で搭載しているGVAプレイブックのうち解説文を新たに追加した契約類型は、「(委託者_一括_請負_権利移転)コンテンツ制作委託契約書」や「委託者_基本)情報システム保守運用契約書」など6種類。

 またGVA assistで使用できる契約書の数は、ダウンロードできるひな型が1508種類、レビューに使用できる契約類型が311種類、より詳細なリスク解説を搭載した契約類型が114種類となった。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]