日本IBM、南都銀行の最新バンキングアプリで開発支援

NO BUDGET

2024-04-03 06:45

 日本IBMは、SBIネオファイナンシャルサービシーズと、南都銀行のバンキングアプリ「南都銀行アプリ」の開発を支援したと発表した。同アプリは4月1日から提供されており、SBIネオファイナンシャルサービシーズがアプリのホーム画面や各種取引・紹介画面などをシンプルに使いやすくした。

「南都銀行アプリ」の概要
「南都銀行アプリ」の概要

 このアプリはスマートフォンから利用できる。生体認証を活用した「FIDO」認証に加えて、地方銀行初の「LIQUID Auth Face」認証など、最先端のセキュリティを導入。ID・パスワードレスを実現している。LIQUID Auth Face認証は、Liquidが提供するサービスで、「LIQUID eKYC」により登録した顔データとの照合による顔認証で取り引きを実施する。

 日本IBMはアプリの開発に際し、現在30を超える金融機関が導入している「デジタルサービス・プラットフォーム(DSP)」を、銀行のホストシステムとフロントシステムに連携した。また、DSP上の金融サービス提供で必要となる業務を部品化した「業務マイクロサービス」を活用することで開発スピードを向上させ、「基幹系連携機能」により勘定系システムともシームレスに接続した。

 DSPは、経営レベルの課題解決をIBMとともに促進する包括的なシステムアーキテクチャー。業務マイクロサービス、基幹系連携機能、DSP基盤の3つの要素で構成されている。業務マイクロサービスは認証、諸届、口座照会、振替、資金移動といったサービスを実行するための共通サービス部品で、基幹系システムを意識せずにプラグインの方法で新たな業務を迅速かつ柔軟に開発できる。基幹系連携機能は業務マイクロサービスと基幹系システムを連携させる。DSP基盤は業務マイクロサービスの稼働環境を提供する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]