トップインタビュー

われわれのゴールは「より良いネットワークを作る」ことではない--Extreme Networks

渡邉利和

2024-06-04 07:00

 2024年3月に最高経営責任者(CEO)による事業戦略説明会を開催したExtreme Networksだが、4月には技術開発面をリードするChief Technology & Product Officer and General Manager of SubscriptionのNabil Bukhari氏が来日し、インタビューに応じた。Bukhari氏は同社の技術開発戦略について、最近のAI技術の急速な進化やネットワーク業界が直面する変化などを踏まえて明快に語った。

 Bukhari氏はまず、同社のパーパス(社会的意義)について「顧客が物事を行うためのより良い方法を見つけ出す手助けをする」と説明し、「それによって社会全体により良いインパクト/変化を与えることを目指している」と語った。同氏はこうしたパーパスを掲げる背景には、「われわれはテクノロジー企業ではあるが、人間性にフォーカスしている企業でもある」という考えがあるとしている。

Extreme NetworksでChief Technology & Product Officer and General Manager of Subscriptionを務めるNabil Bukhari氏
Extreme NetworksでChief Technology & Product Officer and General Manager of Subscriptionを務めるNabil Bukhari氏

 次にBukhari氏は、現在の企業が直面する課題についての同社の認識を語った。同氏は「全てのものをつなぐ」「リソースの制約」「優れたユーザー体験」の3点を課題として挙げ、Extreme Networksはこれらの解決に取り組むとしている。

 まず大前提として、「今や世界の全ての企業は『接続された企業(Connected Business)』となっている」という認識がある。ネットワーク接続は今や企業活動や人々の生活において当たり前のものとなっており、だからこそ企業はより高度なネットワーク接続を実現する必要がある。

 Bukhari氏は「人もアプリケーションもデバイスもIoTも、全てを相互接続する究極的な接続性の実現は、世界のあらゆる企業が最優先で取り組む直近のゴールとなっている」と指摘し、「企業が使えるリソースは同じではない。資金や時間、技術力や人材といった企業が有するリソースの範囲内でテクノロジーを導入しなくてはいけない」とした。

 同氏は「われわれは、あらゆるものを相互接続するテクノロジーを開発し、それがユーザーのリソースの範囲内で利用可能にすることで、考え得る限り最高の体験を提供する。われわれの製品ポートフォリオはこうしたビジョンに基づいて構築されているのだ」と語った。

 続いてBukhari氏は、現状の製品ポートフォリオについて簡単に紹介した。まず、広範なネットワーキング製品群については「Wi-Fi製品群、有線ネットワーク製品群、SD-WANソリューションなど、あらゆる種類のソリューションを網羅しており、テレコム企業の大規模ネットワークでも、データセンターやキャンパスネットワーク、支店や遠隔拠点のネットワークなど、あらゆるニーズに対応できる」という。加えて、「単に接続するだけでは充分とはいえず、リソース効率にも配慮する必要がある。そのため、『Extreme Cloud』ポートフォリオも追加している」という。

 これらのクラウドアプリケーション群を活用することで、ユーザー企業は運用する全ポートフォリオを一元管理・分析し、トラブルシューティングを行える。また、このアプリケーションはパブリッククラウドだけでなく、プライベートクラウドやオンプレミスのデータセンターなど、さまざまな環境で運用可能だとしている。

 「こうした取り組みを行っているのはネットワークベンダーの中でもわれわれだけだと自負しているが、ユーザーがどのような環境で運用するとしても、同じアプリケーションを同じライセンス条件のもと同じ体験を提供できる。これは、競合他社に比べて大きな優位点だ」とBukhari氏は話す。この背後にある考え方として、同氏は「複雑性はリスクをもたらす。むしろ、複雑性はリスクそのものだと言っても過言ではない」と指摘し、複雑性を排除して製品ポートフォリオを構築しているとした。

 最高技術責任者(CTO)としての立場からの企業全体の方向性を聞いたのに続き、以後は個々の技術的なテーマについてBukhari氏の考えを聞いた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]