DeepL、「DeepL API」にキーレベルレポーティング--API使用のより詳細なレポートを生成

河部恭紀 (編集部)

2024-07-16 16:12

 ドイツに拠点を置き、機械翻訳サービス「DeepL翻訳」を提供するDeepLは現地時間7月15日、「DeepL API」においてキーレベルレポーティングを発表した

 キーレベルレポーティングは、API使用状況をアカウントレベルだけでなく個別のキーごとに把握するためのレポートを生成する。APIキーがどこでどのように使われているかを正確に把握することで、使用パターンを特定し、今後の使用を最適化できるという。

 社内レポートや原価配分プロセスを支援するため、多くのDeepL APIユーザーは正確なデータを必要としていたとDeepLは語り、例えば、財務部門にとって、特定のデータ範囲でCSVレポートをダウンロード可能にする機能は特に有用だとする。データ範囲としては、前日、過去7日、過去30日、当月、前月、最終利用期間、現在の利用期間が含まれる。これらのCSVレポートは、既存のビジネスインテリジェンスツールへの取り込みが簡単で、収集されたデータを分析することを容易にする。

 今回の機能追加は、強力で柔軟、そして安全なAPIを提供するという同社の取り組みの一部だという。APIは特定のニーズに合わせてカスタマイズできる必要があり、そのため、DeepLはこれまで以上に安全で動的なAPI管理に向けて前進していると同社は述べる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]