NordLayer、セキュリティ特化の企業向け新ブラウザーをリリースへ

Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 矢倉美登里 長谷睦 (ガリレオ)

2025-02-28 10:14

 「NordVPN」の開発企業が手がけるネットワークセキュリティプラットフォームの「NordLayer」が、エンタープライズ級の企業向けに新たなウェブブラウザーを準備していることを明かした。

 同社の新ブラウザーの主要なポイントは、以下の通りだ。

  • 強化されたセキュリティ対策と管理機能の拡大
  • 「Zero Trust Network Access」(ZTNA)と「Secure Web Gateway」(SWG)を組み合わせた統合ソリューションの提供
  • データ損失の防止
  • 事業成長の支援

 セキュリティは企業が生産性を保つのに不可欠な要素だ。確実なセキュリティソリューションがなければ、上層部から末端まで、企業は営業している日や従業員が勤務している日は常にリスクにさらされることになる。

 こうした事情から、ブラウザー開発者は自社製品のセキュリティ確保に多くの労力を割いている。サイバー脅威が絶えない今の時代において、高レベルのセキュリティが確保されていないブラウザーは、役に立たないどころの話ではない。

 NordLayerの責任者を務めるDonatas Tamelis氏は、次のように語った。「この2年間に、われわれはブラウザー拡張機能をリリースし、すでにブラウザーセキュリティ分野で大きな進歩を遂げてきた。エンタープライズ級の企業がウェブアプリケーションに頼る傾向がますます高まる中で、ブラウザーが非常に重要なゲートウェイになっているのは明らかで、生産性のためだけでなく、セキュリティの最前線としても必要不可欠だ」

 Tamelis氏はさらにこう続けた。「本格的なエンタープライズ向けブラウザーの導入により、最高情報セキュリティ責任者(CISO)とセキュリティ担当チームは、ブラウザーのセキュリティ設定を制御し、ネットワークアクセスおよびセグメンテーションを管理して、ユーザーの活動を中断させることなく監視できるようになる」

 企業では、ウェブベースのSoftware as a Service(SaaS)アプリケーション環境へのシフトが起きている。こうしたトレンドによって、サイバーセキュリティ上の課題が生じているが、今回発表された新たなブラウザーは、現在、あるいは今後発生するこうした課題への対応に役立つものだ。

 この新ブラウザーはまた、BYOD(Bring Your Own Device)ポリシーの継続的採用に関連するリスクや、フィッシング攻撃、マルウェアの侵入、許可なしでのデータ共有、危険なファイル転送の脆弱性に対処する。また、CISOとセキュリティ担当チームによる一元化されたセキュリティ管理も実現可能だ。

 NordLayerのブラウザーの提供はまだ始まっていないが、順番待ちリストに登録して新たな情報を入手することができる。ただし現時点では、このブラウザーを使うための費用(また、関連する費用があるかどうか)については示されていない。

提供:fotograzia/Getty Images
提供:fotograzia/Getty Images

この記事は海外Ziff Davis発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  2. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. ビジネスアプリケーション

    ITR調査レポートから紐解く、間違いだらけのDX人材育成--研修だけでは成果にならないその理由は?

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]