トランスコスモス株式会社:記事一覧
最新記事
-
三沢市、「LINE」活用で市民への情報発信を拡充--新型コロナや防災など
青森県三沢市は、「LINE」を活用したDXツール「KANAMETO」を導入し、10月から市政と防災に関する情報の発信を拡充した。
情報掲載日: 2022-10-28 07:00
-
セブン-イレブン・ジャパンは、トランスコスモスの「SEO対策FAQマネジメントサービス」を導入した。
情報掲載日: 2021-08-27 14:32
-
トランスコスモス、Google Cloud Contact Center AI を実装
トランスコスモスは、Google CloudのContact Center AI(CCAI)を活用した音声AI対応サービスを開始した。
情報掲載日: 2021-08-05 08:37
-
トランスコスモス、新型コロナワクチンの問い合わせ専用チャットボットを構築
トランスコスモスは、新型コロナワクチンに関する一般的な問い合わせに対応するFAQとチャットボットをセットにしたサービスを構築し、全国の自治体向けに提供を開始した。
情報掲載日: 2021-02-16 11:10
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は2月第1週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2021-02-09 07:00
-
トラコス、米国でゼンリンと協業--ビッグデータ活用した営業支援サービスを提供
トランスコスモスアメリカは、Zenrin USA(ゼンリンUSA)と協業し、ウィズコロナ時代のBtoB営業支援サービス「D!G!Sales(デジセールス)」の提供を開始した。
情報掲載日: 2020-08-12 16:21
-
トラコス、パナソニックの防犯カメラを販促支援--配達物の盗難防止へ
トランスコスモスは1月6日、パナソニック アプライアンス社が米国市場向けに販売する防犯カメラ「HomeHawk」の販売促進を支援していると発表した。
情報掲載日: 2020-01-06 12:44
-
トランスコスモス、新規顧客の獲得を効率化--AIで“将来のLTV”を予測
トランスコスモスは、デジタル広告における新規顧客獲得に特化したサービス「KAGARI」の提供を開始すると発表した。
情報掲載日: 2019-11-29 12:50
-
トランスコスモス、コールセンターの案内忘れを防ぐAI機能を提供
トランスコスモスは6月25日、音声認識ソリューション「transpeech」の新しい機能として、コールセンターにおいて約款や注意事項などの案内忘れを人工知能(AI)が自動でチェックする「AIディフェンダー」を開発したと発表した。同機能をトライアルで導入する顧客企業を3社募集する。
情報掲載日: 2019-06-28 14:56
-
トランスコスモス、エノテカのワイン通販サイトにチャットシステムを提供
エノテカは5月28日、自社のワイン通販サイト「エノテカ・オンライン」にウェブチャットシステム「Showtalk」を導入開始した。ワイン購入時における顧客の疑問や迷いをリアルタイムで解消することが目的だ。
情報掲載日: 2019-06-12 17:46