SNS

用語の解説

SNSとは

(エスエヌエス,ソーシャルネットワーキングサービス,ソーシャルネットワーキングサイト,ソーシャルネットワーキング,)
SNSとは、参加するユーザーが互いに自分の趣味、好み、友人、社会生活などのことを公開しあったりしながら、幅広いコミュニケーションを取り合うことを目的としたコミュニティ型のWebサイトのことである。
SNSで提供されている主な機能としては、自分のプロフィールやアバターなどを公開して自己紹介するためのマイページ機能、SNS上で交流のある友人・知人を登録しておけるアドレス帳の機能、マイページを訪問したユーザーの履歴を参照できる「あしあと」機能、ブログのように簡単にエントリーを更新できる日記帳の機能、同じ趣味や感性を持った人同士がコミュニティを作れる掲示板の機能、などがある。 SNSの中には、既存の参加者から招待されると参加できるシステムを採用しているものも多い。 また誰でも自由に参加できるタイプのSNSもある。 SNSは、米国では2003年頃に成立し、日本においても2004年頃には登場し始めた。 代表的なSNSとしては、MySpace、Friendster、Facebook、orkut、Cyworldなどがあり、国内においてはmixiを筆頭にGREE、Yahoo! Daysなどがある。 また、Last.fmやTwitterなどのように、ある特定のサービスを主眼としながらSNSの要素を融合させているサービスも数多く登場している。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]