シングルセッション

用語の解説

シングルセッションとは

(single session)
シングルセッションとは、CD-ROMへデータ書き込む方法のひとつで、データを一回だけ書き込む方法のことである。
CD-ROMにデータを記録する場合、データの開始を示す「リードイン」と、データの終了を示す「リードアウト」という領域が作成される。 これらの「リードイン」と「ロードアウト」および「データ」の部分は、まとめて「セッション」と呼ばれる。 初期のCD-ROMでは、「リードイン」と「ロードアウト」を1回所ずつしか使用できないため、シングルセッションと呼ばれる。 このシングルセッションでは、データを1回しか書き込むことができないため、後からデータを追記することができない構造になっている。 そのため、後に、「リードイン」と「リードアウト」、そして「データ」のセッションを複数箇所に設置できるマルチセッションと呼ばれる方式が用いられるようになった。 マルチセッション方式では、セッションを複数設けることを前提としているため、データの追記を行うことが可能となっている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]