Teradata PARTNERS
関連記事
-
米Teradataは9月に開催した年次コンファレンス「Teradata PARTNERS Conference 2016」において、技術からビジネスへフォーカスを移す姿勢を明確に打ち出した。「ビジネスフォーカス」のメッセージを、日本の顧客にどのように伝えていくのか。日本テラデータで代表取締役社長を務める吉川幸彦氏に話を聞いた。
2016-10-20 07:30
-
技術からビジネスへフォーカスを移す--テラデータが打ち出す新戦略
「Teradata PARTNERS Conference 2016」、31回目を数える今回のテーマは「Data.Changes.Everything.」だった。製品から収集できるデータを活用することで、既存ビジネスとはまったく異なる領域のビジネスを展開する企業も増加している。
2016-09-16 08:00
-
厳格なKPIはビッグデータ活用の本質を見失う--米テラデータのコーラーCEO
日本のビッグデータ活用は、米国よりも2~3年遅れていると言われている。その背景には、企業内組織のあり方や費用対効果に対する考え方の違いがあるようだ。日本でもビッグデータ活用が浸透するには何が必要なのか。米TeradataでCEOを務めるMichael F. Koehler氏と、日本テラデータ代表取締役社長の吉川幸彦氏に話を聞いた。
2014-10-30 10:30
-
ビッグデータ分析でマーケティングはどう変わるのか--「企業に主導権はない」とテラデータCMO
「これまでの販売モデルは、企業側が主導権を握り、製品やサービスを押し売り(プッシュ型)していた。しかし、今後の主導権はコンシューマが握る。自らで欲しい商品を見つけて引き寄せる(プル型)モデルに変化している。顧客を中心としたマーケティングが重要になっているのは言うまでもない」
2014-10-29 14:57
-
データソースの統合と協業でビッグデータ市場のイニシアチブを握る--テラデータ
データウェアハウス(DWH)大手の米テラデータのユーザーコンファレンス「Teradata 2014 PARTNERS」で最も注目されたのは、「Teradata QueryGrid」である。
2014-10-28 14:59
-
失敗の種の早期察知で成功を得られる--データ駆動型の主眼:テラデータ
「競争優位性を保つためには、ビジネスの現場ではもちろん、経営幹部もデータ分析を活用し、次のアクションにいち早くつなげられる体制を整える必要がある」――。データウェアハウス大手テラデータCEOはデータ分析の重要性を説いた。
2014-10-24 11:22
-
テラデータ、イベント「PARTNERS」開幕--eBayはデータ分析で何を発見したのか
データウェアハウス(DWH)大手の米テラデータはイベント「Teradata 2014 PARTNERS」を開催。テーマは「Data Driven」。肥大化するデータ量と構造化か非構造化を問わず多様化するデータ群をいかに効率よく利活用してビジネスを強化するかに主眼に置いている。
2014-10-21 14:43
キーワードアクセスランキング
-
IT企業が年明けに発表する経営トップによる所感。毎年数多くの年頭所感が寄せられ、総覧するとその年のトピックが見えてくる。...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
PLM(Product Lifecycle Management)は、製品ライフサイクル管理と呼ばれるソフトウェア分野だ。製品の設計、製造、...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、製品またはサービスが満たすべき動作、外見、性能を説明したものを指す。要求事項とは一般に、プロジェクト...(続きを読む)
-
原材料の供給から商品が顧客に販売されるまでのプロセス(サプライチェーン)を最適化し、経営効率を高めるための管理手法。またはそのための情報シス...(続きを読む)
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)