VMWorld
関連記事
-
デルとヴイエムウェア、「APEX」ベースのマルチクラウド環境向けプラットフォームで連携
デル・テクノロジーズとヴイエムウェアが「Dell Technologies APEX Cloud Services with VMware Cloud」を発表した。シンプル化したマルチクラウド体験を実現するとしている。
2021-10-08 17:42
-
ヴイエムウェア、一連のセキュリティ強化を発表--環境変化に対応する「EASE」など
ヴイエムウェアは年次カンファレンス「VMworld」で、マルチクラウド、アプリケーション、ワークスペースを網羅した、一連のセキュリティ強化について発表した。
2021-10-08 12:32
-
ヴイエムウェア、「Project Arctic」発表--ハイブリッドクラウドをデフォルト運用モデルに
ヴイエムウェアは、ハイブリッドクラウドを事実上のデフォルト運用モデルにするための新しいアーキテクチャーである「Project Arctic」を発表した。
2021-10-06 17:31
-
ヴイエムウェア、マルチクラウド環境でアプリのモダナイゼーションを効率化へ
ヴイエムウェアは「VMworld 2021」の初日、アプリケーションの構築時、特に「Kubernetes」の時代において、顧客が直面する課題を乗り越えられるよう支援することに焦点を当てた一連の発表を行った。
2021-10-06 14:46
-
ヴイエムウェアとNVIDIAが連携強化、エンタープライズAI開発をシンプルに
企業は「VMware vSphere with Tanzu」と「NVIDIA AI Enterprise」ソフトウェアスイートを組み合わせ、自社の人工知能(AI)プロジェクトを試すことができるようになる。
2021-10-06 13:23
-
ヴイエムウェア、「VMware Edge」ポートフォリオを発表
「VMware Edge」を構成するソリューションは、「VMware Edge Computer Stack」、SASE、「Telco Cloud Platform」だ。
2021-10-06 12:06
-
ヴイエムウェア、セキュアなテレワークを支援するソリューション--Carbon Black活用のサービスも
ヴイエムウェアは、パブリッククラウドやプライベートクラウド、セキュリティ運用、リモートワークで分散した従業員などに向けた高度なセキュリティについて発表した。
2020-10-01 18:57
-
ヴイエムウェア、「Tanzu」ポートフォリオ拡充--「VMware Cloud on AWS」などでサポートも
ヴイエムウェアが、「Tanzu」のポートフォリオ拡充を発表した。また、Tanzuは「VMware Cloud on AWS」「Azure VMware Solution」のほか、「Oracle Cloud VMware Solution」でプレビューがサポートされる。
2020-10-01 13:26
-
ヴイエムウェア、自動化ソフトウェアのSaltStackを買収へ
ヴイエムウェアはSaltStackを買収し、自動化機能をインフラから仮想マシンやコンテナ内のソフトウェアやパッケージにも拡大するとしている。
2020-09-30 18:28
-
ヴイエムウェア、次世代アプリの要求に応える「Project Monterey」を発表
ヴイエムウェアは、次世代アプリケーションの要求に応えるための新しいハイブリッドクラウドアーキテクチャーソリューション「Project Monterey」を発表した。
2020-09-30 14:10
キーワードアクセスランキング
-
1台のマシン上で複数のマシン構成を仮想的に実現するためのソフトウェア。それぞれで異なるOSを動作させることができる。...(続きを読む)
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
Linuxとは、1991年にフィンランドのLinus Torvalds氏が開発した、UNIX互換のOSである。Linuxとはカーネル...(続きを読む)
-
「Software as a Service」の略称。Salesforce.comが提供する顧客情報管理システム(CRM)「Salesfor...(続きを読む)
-
ソーシャルメディアの特長や機能を企業の業務に活用する動き。大きくは、企業の外側にいる顧客に向けたものと、企業の内部の情報系システムに向けたも...(続きを読む)
-
特定の資金調達ラウンドをまとめるベンチャーキャピタル企業または個人投資家。リードインベスターは通常そのラウンドにおいて最大の資金を投資する。...(続きを読む)
-
IT用語としては、コンピュータやネットワークに存在するセキュリティ上の弱点を指すことが多い。ソフトウェアのバグや、開発時に想定されていなかっ...(続きを読む)
-
Amazonが提供するパブリッククラウド「Amazon Web Services」のこと。クラウド上のサーバを使った分だけ利用できる仮想サー...(続きを読む)
-
「Bring Your Own Device」の略で、従業員の私物デバイスを業務で利用すること。業務で利用する携帯端末は会社から支給されるケ...(続きを読む)