HOWSは10月11日、Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)対応ウェブアプリケーション構築ツール「AjaxBuilder」(開発コード名)の提供を11月に開始すると発表した。
Ajaxに対応しているので、構築したアプリケーションはサーバと非同期に通信でき、ウェブブラウザの制約を受けないユーザーインターフェースの動的生成が可能。そのため、ページ全体の再表示を行わずに画面の一部やデータを更新するという機能を持つ「操作の快適なウェブアプリケーションを構築できる」(同社)。プラグインなしで再生可能なスライドショーや動画も作れる。
同社は、AjaxBuilderを単体で販売するほか、AjaxBuilderのカスタマイズを含む企業向けソリューション提供、製品への組み込み、OEM販売も行う。また、AjaxBuilderの持つ個々の機能を分けて提供する販売活動も展開する。
個人向け製品としては、機能簡易版「AjaxBuilder Lite」(開発コード名)の提供を予定している。価格など詳細は11月に明らかにする。
当初、同社は各種サービスプロバイダを中心にAjaxBuilderと関連ソリューションを提供していく。今後、企業から1年間で10件の受注、総売上高2億円を目指す。