日本エフ・セキュア、Webサイトを攻撃から防御するアプライアンスを発売

WebBCN (BCN)

2005-10-26 11:32

 日本エフ・セキュア(渡邊宏代表取締役)は、ラック(三輪信雄社長)との技術協力により開発した統合Webサイト防御アプライアンス「F-Secure Site Guard アプライアンス」を12月1日に発売する。総発売元は日本エフ・セキュア。

 同製品は、SQLインジェクションやクロスサイトススクリプティング、クッキー情報盗難、フォースブラウズなどの手法を使ったWebアプリケーションへの攻撃をブロックする。日本やアジア、北米、ヨーロッパなど、特定エリアからのアクセスのみを許可し、不正アクセス自体を遮断する「エリアフィルタ機能」も搭載している。また、Webサーバーへのファイルアップロード時やWebサーバー閲覧時のウイルス検査を行うウイルス対策機能を備え、設定や管理は日本語GUIから行える。

 価格は、1ユニット260万4000円(サポート込)、次年度以降のサポートライセンスは、52万800円/1年。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]