京浜急行電鉄、沖電気の遠隔映像モニタリングシステムを採用

CNET Japan Staff

2006-02-22 08:18

 沖電気工業は2月21日、京浜急行電鉄に同社の遠隔映像モニタリングシステム「VisualCast-SS」をベースとした本社社屋モニタリングシステムを納入したことを発表した。2006年1月より稼動を開始している。

 京浜急行電鉄では、本社社屋のモニタリングシステムとしてセキュリティを強化しながらシステム運用コストを削減できるソリューションとして、沖電気のシステムを採用。IPによるデータ、音声、映像の伝送統合が可能で、既存設備を有効活用できる経済性を評価した。

 今回、稼動を開始したシステムは、エンコーダ/デコーダ装置のVisualCast-SS VBOX-Sが中核となる。この装置で、伝送映像をMPEG-4フォーマットに符号化し、高画質で低遅延のモニタリング映像の伝送を可能にする。

 また、映像だけでなく、各拠点の音声も伝送・録音し、すべての映像と音声を、24時間×1週間分サーバに蓄積する。蓄積した映像と音声については、複数のモニタ端末の4分割した画面で、任意の数拠点の映像を見ることができる。

 さらに、IPネットワークを活用することで、従来のアナログ信号線の配線上の制約がなくなり、複数の場所で同一画面のモニタリング映像を視聴できる。

 このシステムの導入により、社内の警備関係者のリアルタイムでの情報共有が実現した。また、システム導入に合わせてカメラによるモニタリング拠点を従来の2倍以上に増強し、録画機能をデジタル化。テープ管理や入れ替えなどに伴うコストも削減している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]