マイクロソフト、ホスティング型メッセージングサービスの詳細を明らかに

文:Joris Evers(CNET News.com)
翻訳校正:中村智恵子、小林理子

2006-03-30 18:33

 Microsoftは米国時間3月30日、ホスティング型メッセージングサービス「Exchange Hosted Services」(EHS)の詳細を明らかにした。これは2005年7月にMicrosoftが買収したFrontBridge Technologiesの製品を組み入れたものだ。

 EHSでは新たにユーザー毎のライセンシングモデルを導入し、同社の「Exchange Server」のメールサーバ機能とも関連付ける計画だと、29日の取材でMicrosoftは語った。詳細は30日に発表される。

 このメッセージングサービスは、Microsoftのほぼすべてのソフトウェア製品を補完するサービスを提供しようと進めている、同社の総合的な戦略の一部だ。Microsoftは小規模企業やコンシューマ向けにはこうしたサービスを数多く発表しているが、このFrontBridgeの技術は、これらと違い大規模企業が対象となる。

 EHSは、「フィルタリング(Filtering)」「アーカイブ(Archiving)」「継続性(Continuity)」「暗号化(Encryption)」の4つのコンポーネントから構成される。これらのコンポーネントはFrontBridge Technologiesを買収して以来、変更はないとMicrosoftは述べている。ただし、性能強化やより多くの言語サポートといったアップデートのリリースは4月に予定しているという。

 フィルタリングではメッセージからスパムやウイルスを検知し、電子メールの送信ポリシーの設定管理にも対応している。アーカイブでは電子メールおよびインスタントメッセージを保存する。継続性ではメインサーバがダウンした場合でも電子メールへのアクセスを可能にする。暗号化ではユーザーがスクランブルをかけたメッセージを送受信できるようにする。

 Microsoftによれば同サービスを3カ月毎に更新する予定だという。「Exchange 12」と呼ばれる電子メールサーバの次期バージョンがリリースされたら、たとえばカレンダー機能および連絡先情報を継続性コンポーネントに統合するといった計画があるという。Exchange 12は2006年後半もしくは2007年始めにリリース予定だ。

 Exchangeという名称を新たに持つサービスだが、フィルタリングおよび暗号化サービスはIBMの「Lotus」ソフトウェアといった他社の電子メールプラットフォームでも相互運用でき、この点を変更する計画はないとMicrosoftでは語っている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]