NEC、LSIに集積可能な10ミクロン角の光電気変換回路を実現可能に

ニューズフロント

2006-04-17 13:25

 NECは4月17日、光電気変換回路の面積を10ミクロン角程度に小型化し、LSIチップ内に設置可能とする基本技術を発表した。既存のSiナノフォトダイオードに超小型アンプを組み合わせることで、LSIに集積可能なレベルまで光電気変換機能を小型化できることを示した。

 すでに、NECは、50GHz以上の高速応答が可能な数ミクロン角以下のナノフォトダイオードを開発している。しかし、高速アンプは構成が複雑なため数十ミクロン角程度の設置面積が必要となり、これまで光電変換部をLSI内部に設置することは現実的でなかったという。

 NECは、ナノフォトダイオードの電気容量が接合容量から10aFと極めて小さいことを利用し、高速アンプの設置面積を2桁程度小さくできることを示した。また、この回路とナノフォトダイオードを組み合わせることで、小さな消費電力で高速な光電変換が行えることも分かった。NECでは「この技術を光波長多重技術に適用することで、現行の銅配線に比べて飛躍的に大きな情報量を、幅1ミクロン以下の光配線1本で、低電力かつ高速に伝送することが可能になる」としている。

 さらに、NECは、光波長多重技術をLSIに導入するために、従来より1桁小さい100ミクロンサイズの超小型光合分波器を微細光導波路で形成する技術や、従来より1桁小さい100ミクロンサイズの変調器を可能とするエアロゾルデポジションによるセラミックス電気光学膜形成技術など、マルチコアLSIの構造を単純化する要素技術の確立を進める。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]