2つの統合業務パッケージ「SOLViT」と「SuperStream」をマスタレベルで連携するエルム - (page 2)

植村恒有(ロビンソン)

2007-02-09 12:22

 特長的なのは、戦略経営支援システム「SuperStream-Planning」により、さまざまな切り口による分析/加工(予算作成や配賦シミュレーション、キャッシュフローの作成など)を実現していること。

 「管理部門情報をオープン化して、意思決定リソースへの活用と、現場の管理機能の制御と発展を可能にする」と神谷氏。同製品は、製造業、サービス業、流通業をバランスよくカバーしている。

 また、SOLVitとSuperStream-COREシリーズに共通機能があることも、連携によりユーザーがシステム運用上のメリットを教授できるポイントとなる。共通する主な機能は、次の2つ。

  • 債券管理(債券計上、決済、入金予定、最無残高)
  • 支払管理(債券計上、決済、支払予定、ファームバンキング)

 「両者に共通する機能が付いていることにより、販売など現場部門でも会計を意識するようになる。また、ユーザーの運用都合によるシステムの選択が可能であり、さらに必要に応じて同時管理も実現可能」(神谷氏)

スーパーインターフェース機能使って連携

 次に神谷氏は、SOLVitとSuperStreamの連携概要について、次のように説明した。

 「まず、SOLVit側では、7種類のマスタ(得意先、仕入先、商品、部門、仕訳辞書マスタ、勘定科目、補助科目)を使って、売上計上、仕入計上、入金計上、支払計上の4種類の仕訳を行う。さまざまな業務/業態によって、さまざまな仕訳が発生するが、その対応を、仕訳辞書マスタで実行している。販売部門や、プロジェクト型業務部門などで発生する各種データについて仕訳辞書を参照し、リアルタイムで会社仕訳データ(Excel形式)を作成する」(神谷氏)

 また、会社仕訳データが作成されると、スーパーインターフェース機能(マッピング)使って、SuperStream側にデータを取り込む準備を行う。スーパーインターフェース機能は、他システムのデータをそのまま設定できるほか、定数を設定、他システムのデータに基づいて変換データを設定、SuperStream-COREシリーズのマスタデータを設定、演算結果を設定という5つの設定機能を搭載する。

 「SuperStreamは、複数の簿記種類に対応するため、取り込めるデータはすべて用意する。SuperStream側のマスタチェックに問題がなければ、各種会計データが作成される。SOLViTとSuperStreamの連携は、まさにMIJSの狙いに沿うものだ」(同氏)

 神谷氏は、公演中にSOLVitとSuperStreamによる連携のデモンストレーションも行って見せた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]