マクニカ、Windows用Xサーバの最新版「Exceed 2007J」を発売へ--X11R7.1対応

ニューズフロント

2007-02-13 07:39

 マクニカネットワークスは2月9日、PC用Xサーバソフトの最新版「Exceed 2007J」(日本語版)の販売を2007年2月15日に開始すると発表した。税込み価格は8万1900円で、サイトライセンスも用意する。

 Exceedは、Windows上でUNIXアプリケーションによるX Window表示を可能とするカナダHummingbird製Xサーバソフト。マクニカが引用した米IDCの調査結果によると、全世界の市場シェアは71.5%あるという。マクニカはHummingbirdからソースコードの提供を受け、日本語版を開発してきた。

 Exceed 2007Jは、最新版X11プロトコルのX11R7.1に対応した。複数の設定プロファイルを用途や環境に合わせて管理できるMulti Space Profile機能や、X WindowだけでなくWindowsアプリケーション用ウィンドウも管理可能な仮想デスクトップ機能といった新機能も提供する。さらに、マルチモニタ使用時のダイアログ表示領域も改善した。

 対応OSは、Windows 2000/XP/Server 2003/x64 Editionとなる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  2. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  3. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  4. ビジネスアプリケーション

    「AIエージェントによる顧客サポート」など10選、セールスフォースが示す最新のデータ活用法

  5. セキュリティ

    パスワードの限界を解決するパスキー認証、標準搭載する「StartIn」のセキュリティ対応力とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]