グーグル+アップル=ガップル――どうなる? 期待のコラボレーション(新着ブログより)

ZDNet Japan編集部

2007-03-13 12:21

 ウェブサイト「AppleInsider」が、AppleとGoogleはすでに知られているもののほかにも「非常に多くの」プロジェクトを進めていると報じた。同サイトによれば、Googleの最高経営責任者(CEO)Eric Schmidt氏は「Morgan Stanley Technology Conference」に出席し、「両社がタブレット型コンピュータを共同で開発しているという噂にこたえるかたわら」、そうしたプロジェクトについて言及したという。

 わたしはこれまで、本ブログでも「PowerPage」ポッドキャストでも、Schmidt氏がAppleの役員に就任した成果が現れていないと指摘してきたが、ここへ来てようやく、世界で一、二を争う技術ブランドである両社は波長を合わせ始めたようだ。

 GoogleとAppleが協力して進めている取り組みには、次のようなものがある。

(全文はこちら--「J. O'Gradyのアップルコア」)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  2. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  3. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

  4. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  5. ビジネスアプリケーション

    「AIエージェントによる顧客サポート」など10選、セールスフォースが示す最新のデータ活用法

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]