Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:住友商事で夜景デート編 - 13/15

Ziddy

2007-04-06 15:00

ハロー! Ziddyです。今回Ziddyがやって来たのは、総合商社の住友商事です。2001年5月に東京・晴海のトリトンスクエアに本社を移転させた大企業ね。実はZDNet Japanと住友商事には深い関係があるの。というのも、住友商事の子会社、住友商事マシネックスが、ZDNet Japanのビデオコーナーの字幕を担当してくれているのよ。今回住友商事の社員食堂を訪問することになったのも、このご縁がきっかけです。しかも今回は、Ziddyが夢にまで見た夜の社食にお招きされたのよ! Ziddy、はりきって黒のワンピースで決めちゃったわ。
Ziddyとイマイさんの雰囲気に周りのみんなも気が付いたのか、気を使って2人きりにしてくれたわ。でもZiddy、緊張しちゃってお仕事のことしか聞けなかったの。「イ、イマイさんのカイシャはIT系なのに字幕制作もしてるんですね」「そう。実は字幕制作ソフトの『SST G1』という製品を抱えていてね、その製品を使いつつ、字幕制作のアウトソーシングセンターも運営しているのさ」--お仕事について熱く語るイマイさんに見とれていると、イマイさんたら突然「そうだ、窓際で夜景を見ながら飲まないかい?」ってZiddyを誘ってくれたの。きゃーステキ!

Ziddyとイマイさんの雰囲気に周りのみんなも気が付いたのか、気を使って2人きりにしてくれたわ。でもZiddy、緊張しちゃってお仕事のことしか聞けなかったの。「イ、イマイさんのカイシャはIT系なのに字幕制作もしてるんですね」「そう。実は字幕制作ソフトの『SST G1』という製品を抱えていてね、その製品を使いつつ、字幕制作のアウトソーシングセンターも運営しているのさ」--お仕事について熱く語るイマイさんに見とれていると、イマイさんたら突然「そうだ、窓際で夜景を見ながら飲まないかい?」ってZiddyを誘ってくれたの。きゃーステキ!

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]