アダプテック、機器間のデータレプリケーションが行えるNAS5機種

WebBCN (BCN)

2007-05-25 11:58

 アダプテックジャパンは、LAN接続のHDD「NAS」の新製品「Snap Server(ス ナップ サーバー)」シリーズ「Snap Server 650」「520」「410」「210」「110」を発売した。

 独自OS「GuardianOS」を採用。「Snap Server650」「520」「410」「210」 「110」の間でのデータのレプリケーション、保護、移動、管理ができるソフ トを使うことで最大66TB(テラバイト=1000GB)まで拡張することができる。

 「Snap Server 650」は、ビデオサーベランスやメール用データベースアー カイブ、ディザスタリカバリなどのデータ保護利用を想定。64.2TBまでの拡張 が可能で、アンチウイルスやバックアップ、リカバリ、データレプリケーショ ンも含む統合データの保護が行える。

 一方、「Snap Server 110」と「210」は、遠隔地のオフィスやワークグルー プ用に設計。最大50ユーザーまでに対応する。「Snap Server410」は、部門で の使用を見込んだ固定容量のラックマウントシステム。最大で125ユーザーの 同時ワークロードができる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す、通信業界の「生成 AI 活用」インパクト--成果を達成する 4 つのユースケース

  2. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  3. クラウド基盤

    オフィスの「役割」が変わる今、変革成功のためにおさえておくべきポイントとは?

  4. セキュリティ

    “性善説”に頼らない、情報システム部門が押さえておきたい「内部脅威対策 3ステップ」

  5. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を PoC から本番環境へスムーズにスケールさせるための 5 つのステップ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]