日本ラドウェア、アプリケーションアクセラレータ「AppXcel」にWAF機能を追加

CNET Japan Staff

2007-06-22 15:40

 日本ラドウェアは6月21日、同社のアプリケーションアクセラレータ「AppXcel」にWeb Application Firewall(WAF)機能を追加し、2007年7月より販売を開始することを発表した。価格は、WAFライセンスモジュールが261万円(AppXcelハードウェアが別途必要)となる。

 WAFは、クロスサイトスクリプティングやSQLインジェクション、HTTPなどのアプリケーションレイヤーの攻撃を自動的かつ迅速に防御する機能を搭載。正しい通信の特徴を自動的に学習し、運用管理者の負荷を軽減する。

 また、「既知の脆弱性や一般的な攻撃からの保護」「シグネチャベースの保護」「RFC違反などのプロトコル違反からの保護」「ワームからの保護」「ネットワークファイアウォールによる保護」の5つの保護機能により、ウェブアプリケーションを確実に保護することもできる。

 同時にAppXcelの機能も利用可能。AppXcelが持つ、各種アプリケーション高速化機能(SSLアクセラレータなど)と同時に動作させることが可能。パフォーマンスの劣化を最小限にすることが可能。たとえば、ウェブサーバ上で実行されるSSL処理を行いながらWAF機能を動作させることができる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  3. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  4. ビジネスアプリケーション

    生成AI活用で変わるシステム開発の現場、生成AIでローコード開発を強化する4つの方法

  5. セキュリティ

    【マンガで解説】なぜ中小企業でも最新のセキュリティ対策を強化しなければいけないのか?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]