32G以上のパーティションをFAT32でフォーマットできるフリーソフト

OKWave

2007-07-31 13:00

32G以上のパーティションをFAT32でフォーマットできるフリーソフト

WindowsXPを使っております。

USB外付けHDD160GBを、Macでも使用するためにFAT32でフォーマットしたいのですが、XPでは32G以上のパーティションはNTFSでしかフォーマットできません。Meや98は持っていませんし、Google検索しても各外付けHDDメーカーで配っているツールしか見つけられませんでした。僕のは自分で買ってきたHDDを汎用のケースに入れて、メーカーもバラバラです。どこのHDDでもつかえるような汎用のフォーマットツールがあれば、ご紹介いただきたく思います。

それと、FAT32とNTFSのメリット・デメリットについて。
セキュリティ上の違いや、2G以上のサイズのファイルの扱い、どのOSでNTFSを読み書きできてどのOSではFAT32でなければいけないなどの使い勝手は理解できるのですが、ファイルの読み書きやHDDの耐久性、突然HDDの電源が落ちたときのHDDの破損のしやすさやエラーなど、そういうこともFAT32とNTFSでは違うのでしょうか。もしお分かりのかたがいらっしゃいましたらこちらもよろしくお願いいたします。

良回答

>HDDメーカーで配っているツールしか

でも殆ど使えますけどね。ライセンス的にどうかは知りませんが。
他にやる方法としてはknoppixなどを使うとか、Meの起動ディスクからやるとか、XPの回復コンソールから行うとか色々な方法はあります。

単にWindows2000/XPの標準機能を使ってGUI上で行う方法がないだけです。

デメリットはやはり、理論上の話ですがNTFSの方が障害には強いとされています。実測でどうかと言われるとそんなレポートを出しているところはないと思いますが。どうせ壊れる時は壊れるし、それがNTFSだったら壊れなかったケースであるというような推測は非常に困難でしょう。
他にはFAT32の方が明らかに断片化が発生しやすいとか、一ファイル辺りのサイズ上限が4GBとか、NTFSの場合は標準でセキュリティ権限を与えられるとかそういったメリットがあります。

WindowsとMACでファイル共有をやりたいだけなら他にも方法は幾らでもありますし、まぁ別にFAT32に拘る必要はあまりないとは思いますが。ただ多少面倒というだけで、その代わり一々外付けHDDを付け替えたりすることを考えたら、それなりの手段を使ってLANで共有させていた方がなにかと便利かと思います。

回答

USB-HDDはどこのメーカのでしょうか?

IO-DATAであればツールが提供されています。

http://www.iodata.jp/support/qanda/
answer/s11664.htm

出所のはっきりしない起動ディスクでよければ「bootdisk」で検索してみてください。
ただし、USB-HDDがBIOS上から認識できないと起動ディスクでフォーマットできませんのでご注意ください。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  3. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  4. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  5. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]