ある特定のホストにtracerouteを行うと、
という応答が帰ってきました。
xxxx.xxxx.com (12.34.56.78)(H !) 0.181 ms (H !) 0.178 ms (H !) 0.207 ms
この(H !)というのはどういった意味を持っているのでしょうか?
ちなみに、他のホストに対してコマンドを発行した場合はH!は 出現しないようです。 ご存知の方いらっしゃったらお願い致します。
環境:FedoraCore5
こんにちは。
FedoraCore5 のtracerouteコマンドのソースを確認したけっか、 (H!)があることを確認しました。 (traceroute-1.0.4-1.2.src.rpm を入手して、ソースを確認)
[root@localhost traceroute-1.0.4]# ls
./ ../ COPYING.GPL ChangeLog Makefile README traceroute.1 traceroute.c* utils.c utils.h version.h
[root@localhost traceroute-1.0.4]# grep H! *
traceroute.c:646: errstring = "H!";
traceroute.c:689: errstring = "H!";
644 case ICMP_UNREACH_TOSHOST:
645 case ICMP_UNREACH_HOST_PRECEDENCE:
646 errstring = "H!"; <------ ここ
647 break;
648
649 case ICMP_UNREACH_PORT:
650 /* we've reached the destintation host */
651 errstring = 0;
652 break;
653
654 case ICMP_UNREACH_PROTOCOL:
655 errstring = "P!";
656 break;
687 case ICMP6_DST_UNREACH_BEYONDSCOPE:
688 case ICMP6_DST_UNREACH_ADDR:
689 errstring = "H!"; <------ ここ
690 break;
case文の定数(ICMP_UNREACH_TOSHOSTなど) の意味は、 /usr/include/netinet/ip_icmp.hヘッダファイルに に定義されていますので、意味を確認して下さい。