2007年、Adobe Systemsにとって最もホットなキーワードといえばAIR。開発コードネームApolloと呼ばれていたものだ。Adobe Max 2007では、AIRの技術的な側面だけでなく対象マーケットも含めた世界が提示された。
チーフソフトウェアアーキテクトであるKevin Lynch氏によるオープニングキーノートでは同社の様々な製品やテクノロジが駆け足で紹介されたが、AIRアプリケーションの紹介には特に時間が割かれていた。これまで同社がAIRを語るとき、AIRアプリケーションを開発するための技術的な側面に重点が置かれていた。しかし、今回はAIRアプリケーションは既にあるものとし、AIRアプリケーション間の連携、既存のデスクトップアプリケーションとAIRアプリケーション間での連携が強くアピールされた。
特にSAPやNASDAQ、salesforce.comといったビジネスユーザーの間でAIRの採用が進んできている。キーノートではfrog designとDisneyによる、ツアー代理店向けのアプリケーション間が紹介された。代理店はローカルディスクへの情報蓄積、また、使いやすい・理解しやすいUI、顧客に対してアップデートを迅速に提供可能といったニーズを持っている。これを満たすのにAIRは理想的な開発環境だ。デモンストレーションではデスクトップに保存された画像ファイルなどをドラッグ&ドロップで取り込み、最後にツアープランをPDF形式で顧客に送るといった機能を見ることができた。また、SAPによるAIRアプリケーションではExcelとAIRアプリケーションの間でのコピー&ペーストのデモンストレーションも行われた。
こうしたニーズはビジネスユーザーが広く持つものだ。クライアント・サーバーからWebへ移行し、悩みを持っているような顧客に対して非常に魅力的なソリューションだろう。国内でも政府・自治体や金融ユーザーのニーズに応えることができるはずだ。
Kevin Lynch氏のキーノートでは、AIRアプリケーションが増え、アプリケーション間連携、ビジネス市場への展開といった話がよりリアリティを持ってきたことが感じられた。