「Firefox 3 Beta 1」をめぐって一騒動

原井彰弘

2007-11-09 14:57

 近々リリースが予定されている、ウェブブラウザ「Firefox」の新バージョン「Firefox 3 Beta 1」だが、このリリースに関してちょっとした混乱が起こった。

 11月7日の午前4時(太平洋標準時)頃、Firefox 3 Beta 1の1つ前のバージョン「Beta 1の最終リリース候補版」が、パブリックFTPに非公式で公開された。しかし、これがソーシャルニュースサイト大手のDiggで「Firefox 3 Beta 1がリリースされた」と取り上げられた

 これを受けてFirefox開発元のMozilla Foundationは、急きょリンク先ページを他のページへリダイレクトし、利用者が誤ってリリース前のFirefoxをダウンロードすることのないよう対策を取った。その上で、リダイレクト先のページにて「正式リリース前のビルドは十分にテストされておらず、利用するのは危険だ」と訴えている。また、Mozilla Developer Newsにおいても、今回の誤解に関するエントリが掲載されている

 Firefox 3ではページ全体のズーム機能が搭載されるほか、ページの描画性能やユーザインタフェース、動作速度が大きく改善される予定であり、注目を集めている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]