日本語版samba-2.2.11のnmbdはnetbios名での名前解決ですか?

OKWave

2007-11-28 16:00

nmbdでの名前解決

FreeBSDでportsより日本語版samba-2.2.11をインストールしました。
/usr/local/etc/下にsmb.conf.defaultというのがありましたので、それをsmb.confにリネームしました。
次に、/etc/rc.conf/の中身にsamba_enable="YES"を追加して、/usr/local/etc/rc.d/samba.sh startとコマンド打つとsambaは起動しました。

しかし、起動後すぐに以下のメッセージが出てしまいます。


May 11 18:00:18 bsd nmbd[427]: [2005/05/11 18:00:18, 0] nmbd/nmbd_respons
erecordsdb.c:find_response_record(235)
May 11 18:00:18 bsd nmbd[427]: find_response_record: response packet id 20159
received with no matching record.
May 11 18:00:18 bsd nmbd[427]: [2005/05/11 18:00:18, 0] nmbd/nmbd_responserecordsdb.c:find_response_record(235)
May 11 18:00:18 bsd nmbd[427]: find_response_record: response packet id 20160
received with no matching record.

ちなみにnmbdのプロセスはあがっています。
nmbdというのはnetbios名での名前解決のようですが、
windows機よりping ホスト名とすると


Ping request could not find host ホスト名.
Please check the name and try again.

と表示されpingコマンドが通りません。
windowsのC:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hostsに
FreeBSDの名前とIPアドレスを書くとpingは通るようになるのですが、hostsに記述しなくてもnmbdで名前解決できると思うのですが・・・

後、smb.confはデフォルトのままいじっておりません。

この場合どのような理由が考えられますでしょうか?

よろしくお願いします。

良回答

NMBはあくまでもNetBIOSのためのもの。

現在のWindowsは、素のNetBIOSではなく
NetBIOS over TCP/IPを使っているわけですが
pingコマンドでのホスト名指定は
そのTCP/IPでの名前解決に依ります。

NetBIOSでのマシン名とTCP/IPのホスト名は
別個のもので、まったく違う名前にもできます。
名前解決のために利用されるポート等も違います。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ランサムウェア対策をマンガで解説、手口や被害のデータから見る脆弱性放置の危険性とは?

  2. セキュリティ

    セキュリティリーダー向けガイド--なぜ今XDRとSIEMの違いを理解することが重要なのか

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  5. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]